デジタルオシロスコープキット DSO138の機能

デジタルオシロスコープキット DSO138」を秋月電子さんで購入。
色々と機能があるが、ユーザーガイドが英語のため、備忘録的に記載します。
なお結構意訳しています。あしからず。

0V調整

波形観測で0Vがずれている場合は以下を実行する。

  • CPL」をGNDにする。
  • 「SEL」をおして「Vertical Position Indicator」をハイライト状態(ちょっと色が明るくなる)にする。
  • 「OK」ボタンを2秒間長押しする。
  • 「OK」ボタンを離すと調整が完了します。

周波数やデューティー比の表示

様々な情報を表示できます。

  • 「SEL」をおして「Timebase」を選択(四角で囲まれた状態)する。
  • 「OK」ボタンを2秒間長押しする。
  • これで表示のオンオフが切り替わります。

波形の保存と再表示

波形の保存と再表示が出来るようです。
したことはありませんが。

  • 「SEL」と「+」を同時押し。
      → 現在の波形が不揮発性メモリに保存します。
  • 「SEL」と「-」を同時押し。
      → 保存した波形を表示します。

トリガーイベントとその種類

トリガーイベントは、波形が「trigger level」を「trigger slope」で選択した方向に横切った場合に発生します。

オートモード

トリガーイベントが発生した場合、その状態を表示します。
トリガーイベントが発生していない場合、ランダムに表示します。

ノーマルモード

トリガーイベントが発生した場合、その状態を表示します。
トリガーイベントが何回も起こる場合は、最新の状態を表示します。
トリガーイベントが発生しなかった場合は、画面の更新を行いません。

シグナルモード

ノーマルモードと似ていますが、一度トリガーイベントが発生すると以降の更新を行いません。
(HOLD状態にします。)